カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (2)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (10)
最近のエントリー
自律神経 コラム 2018年6月
月経痛(生理痛)・PMSと自律神経の関係について
皆さんこんにちは。
関東地方もいよいよ梅雨入りし、これから気圧の変化や寒暖差で、
体調を崩す人が増えそうな予感がする今日この頃ですが、
お変わりございませんか!?
今回の鍼職人Kの誰でもわかる身体のお話は、
女性ならば多く抱えていらっしゃるであろう、
「月経痛(生理痛)」や「PMS」についてです。

関東地方もいよいよ梅雨入りし、これから気圧の変化や寒暖差で、
体調を崩す人が増えそうな予感がする今日この頃ですが、
お変わりございませんか!?
今回の鍼職人Kの誰でもわかる身体のお話は、
女性ならば多く抱えていらっしゃるであろう、
「月経痛(生理痛)」や「PMS」についてです。

【関連コラム】生理痛(月経痛)・PMSのお悩みの人へ
【目次】
・そもそも月経とは?
・月経痛(生理痛)の原因って?
・PreMenstrual Syndrom 月経前症候群とは何か?
・自律神経のバランスを整えて快適に過ごそう!
・安眠道鍼療院の生理痛・PMSのケアは?
・鍼職人Kについて
月経痛(生理痛)・PMSと自律神経の関係についての続きを読む
(安眠道鍼療院) 2018年6月16日 11:24
1